めぐみの家では、21日に少し早いクリスマス会を開催しました。
昨年に引き続き、チェレステFメルクルズさんにお越しいただき、
素敵なゴスペルソングを披露してくださいました!
以前、筋ジストロフィーで入居されていた利用者様がいらっしゃいます。
利用者様の奥様はとても優しく、素敵な方でした。
奥様はいつもこの時期になると、行きつけのお花屋さんできれいな花を
購入されます。
面会の時に、奥様から葉牡丹の鉢をいただいたこともありました。
利用者様が旅立たれてから10ヶ月ほど経ちましたが、つい先日、
奥様がめぐみの家にお花をプレゼントしてくださいました。
パンジーやシクラメンのお花です。とても可愛い花でしたので、エントランスの花壇やリビングに飾らせていただきました。
めぐみの家に美容師さんが来てくださり、利用者様の散髪をしてくださいました。
一階のフロアでFMラジオを流し、散髪できるようにセッティングすると、
みごとに『めぐみ美容室』に変わりました!
同じところで酵素栄養学を学んだ友人夫婦が京都丸田町で「こうそカフェ85」という名で酵素を生かした食事や飲み物を提供してくれるカフェをオープンしました。8月31日「やさい」にちなんでオープンしたのに、私が行けたのは昨日でした。乳癌の手術をして骨盤に転移しているが3月に結婚した友人と私の主人(社長)と3人で行きました。大変いごごちがよくて4時間もいました。京都の町屋の古いお家に少し手を加えてとても素敵なお店でした。
あっという間に暑い日々が過ぎ去り、気持ちのいい秋が到来しました。
こんなに気候がいいと、お出かけしたくなるものです。
バラ園に電話してみると、バラがちょうど満開を迎えるという事で、
天気のいい23日に利用者様3人とスタッフ4名で出掛けました。
風が少し冷たく感じましたが、日光浴が気持ち良かったです。
ご自身で歩ける方はゆっくり散歩を楽しみ、車椅子の方は、
スタッフと一緒にバラをゆっくり見ながら回遊しました。
季節を感じられる散歩は、とても贅沢に感じました。
めぐみの家では、21日に少し早いクリスマス会を開催しました。
昨年に引き続き、チェレステFメルクルズさんにお越しいただき、
素敵なゴスペルソングを披露してくださいました!
素晴らしい歌声で、クリスマス曲から懐かしい歌まで歌ってくださいました。
美味しい料理とご家族との談話、本当に暖かいクリスマス会となりました。
今回は、入居者様だけでなく、めぐみ訪問看護ステーションをご利用の方も
お越しいただきました。
めぐみの家でのひと時を、笑顔で過ごしていただくことができ、
私たちもとても嬉しかったです。
いよいよ年の瀬を感じる今日この頃。
改めて、メリークリスマス!!
そして、皆様どうぞよいお年をお迎えください。
以前、筋ジストロフィーで入居されていた利用者様がいらっしゃいます。
利用者様の奥様はとても優しく、素敵な方でした。
奥様はいつもこの時期になると、行きつけのお花屋さんできれいな花を
購入されます。
面会の時に、奥様から葉牡丹の鉢をいただいたこともありました。
利用者様が旅立たれてから10ヶ月ほど経ちましたが、つい先日、
奥様がめぐみの家にお花をプレゼントしてくださいました。
パンジーやシクラメンのお花です。とても可愛い花でしたので、エントランスの花壇やリビングに飾らせていただきました。
今までの利用者様とご家族との触れ合いは、決して忘れることはありません。
私たちは、利用者様をケアすることで、利用者様からたくさんの事を学びます。
それは、私たちの宝物となり、今後のケアに活かしていくことができ、利用者様は私たちのなかで生き続けています。
利用者様が旅立たれたあとも、ご家族がめぐみの家を忘れずに
いてくださることは、とても嬉しいです。
家族を亡くした深い悲しみから、いつか解放され、いつか笑顔で思い出話が
できる日が来ますように。
めぐみの家に美容師さんが来てくださり、利用者様の散髪をしてくださいました。
一階のフロアでFMラジオを流し、散髪できるようにセッティングすると、
みごとに『めぐみ美容室』に変わりました!
美容師さん2人が、利用者様に声かけをしながらハサミを動かします。
利用者様は、なんだか気持ちよさそうに、リラックスした表情をされていました。
非日常の感覚を、めぐみの家にいながら体験していただけるのは、
めぐみの家だからこそできるものです。
利用者様は、「頭が軽くなったわ。ありがとう。」と、美容師さんと笑顔で話され、
よりいっそう笑顔が素敵でした。
次回は二ヶ月後にカットしに来てただけるとのこと。
めぐみの輪がまた広がり、私たちもわくわくしています!
同じところで酵素栄養学を学んだ友人夫婦が京都丸田町で「こうそカフェ85」という名で酵素を生かした食事や飲み物を提供してくれるカフェをオープンしました。8月31日「やさい」にちなんでオープンしたのに、私が行けたのは昨日でした。乳癌の手術をして骨盤に転移しているが3月に結婚した友人と私の主人(社長)と3人で行きました。大変いごごちがよくて4時間もいました。京都の町屋の古いお家に少し手を加えてとても素敵なお店でした。
あっという間に暑い日々が過ぎ去り、気持ちのいい秋が到来しました。
こんなに気候がいいと、お出かけしたくなるものです。
バラ園に電話してみると、バラがちょうど満開を迎えるという事で、
天気のいい23日に利用者様3人とスタッフ4名で出掛けました。
風が少し冷たく感じましたが、日光浴が気持ち良かったです。
ご自身で歩ける方はゆっくり散歩を楽しみ、車椅子の方は、
スタッフと一緒にバラをゆっくり見ながら回遊しました。
季節を感じられる散歩は、とても贅沢に感じました。