今日はシャンティーで、うどんを手作りしました。
粉を混ぜるところから始め、生地を踏んで捏ね、
綿棒で伸ばして包丁で切り、茹でる・・・
手間のかかる作業ではありましたが、利用者様も
楽しんで参加してくださいました。
うどん作りの経験者は一人もいませんでしたので、どんなうどんが出来上がるのか、
まったく想像もつきませんでしたが・・・。
まさに、出来上がってからのお楽しみ、となりました。
出来上がったうどんで昼食タイム。皆様から感想をいただくと、
『なんや、だんご汁みたいやな。』『顎が鍛えられるなぁ~。』『星☆ふたつ!!』
などなど。
愛情たっぷり、食べ応えたっぷりのうどんが出来上がりました。
出来はさておき(笑)、みんなで作る達成感もあり、とても楽しいひとときでした。
今まで、たこ焼きやホットケーキなど、利用者様も参加して作る料理に挑戦してきました。
次回は何に挑戦するか、どうぞお楽しみに!