女子はみんな浴衣を着て、お化粧をしました。
障害者総合支援法に基づいた看護師が配置された、重度難病患者のグループホームです。私の隣の方が看護師さんでここの開設者です。滋賀県近江八幡市にあります。周りに、近江商人のお屋敷や博物館があり、とても環境のいいところでした。一軒の古いお宅を改築して一階部分がグループホームになっていました。入居者さんたちの明るく楽しそうな生活を見せていただき「きてよかった」と思いました。
昨年8月~11月まで大阪府看護協会の研修(サードレベル)に参加し5月19日認定審査を受けました。七夕の日に合格がわかり、やっと緊張が解れました。多くの方にアドバイスや応援していただき、感謝しています。
7月7日 利用者の皆さんと短冊にお願い事を書いて、飾りつけをしました。
今年は久しぶりに晴れたので織姫と彦星会えたかなぁ~
みんなのお願い事も叶いますように☆